ルーレットの確率と収支計算で稼げる?

ルーレットの確率と収支計算で稼げる?


ランドカジノ、オンラインカジノを問わずメジャーなゲームであるルーレット。
数字や色をあてるギャンブルであることは知っている方が多いでしょう。
このルーレットでは、賭け方によって確率と収支の計算ができることはご存知でしたか?
稼げると言われるルーレットを、確率と収支の計算から稼げるかについてどうか検証してみましょう。

ルーレットが稼ぎやすい理由はこちら

ルーレットの種類

おさらいですが、ルーレットには大まかに2種類存在しています。
「0」「00」があるアメリカンルーレット、「0」があるヨーロピアンルーレットです。
アメリカンルーレットでは38個の数字から1個、ヨーロピアンルーレットでは37個の数字から1個数字を当てるということになり、賭ける数字が一つ少ないことから、もちろんヨーロピアンルーレットの方が当たる確率は少し高くなります。

ヨーロピアンルーレットにおける収支の検証

ヨーロピアンルーレットにおける収支の検証

今回はヨーロピアンルーレットを例に挙げて、予想が当たる確率と収支を検証してみます。

・1点賭け

予想する数字が一つとなるため1/37で、この予想が当たる確率は約2.7%です。
1点を狙うため、もちろん他のどの賭け方よりも当たる確率は低くなります。
では、仮に1ドルを1000回、1点賭けを行った場合の収支を計算してみます。
1000回×2.7%=27回
27回×1ドル×配当36倍=972ドル
つまり、回収率は97.2%となります。

・2点賭け

予想する数字は2つ、2/37となり、当選確率は約5.4%です。
もちろん1点賭けより多少高くなります。
1点賭けと同様の条件で計算してみましょう。
1000回×5.4%=54回
54回×1ドル×配当18倍=972ドル
回収率は97.2%です。

・3点賭け

予想する数字は3つ、3/37となり、当選確率は約8.1%です。
1000回×8.1%=81回
81回×1ドル×配当12倍=972ドル
回収率は97.2%です。

・4点賭け

予想する数字は4つ、4/37となり、当選確率は約10.8%です。
1000回×10.8%=108回
108回×1ドル×配当9倍=972ドル
回収率は97.2%です。

この後も、5点賭け、6点賭け、12点賭け、18点賭けと続いていきます。
18点賭けまで、回収率は97.2%となり、例外として5点賭けのみ回収率が94.5%という結果になります。

回収率97.2%とは?

上述では賭け方とその確率・収支について検証してきました。
5点賭けを除いて、どのような賭け方をしても回収率は97.2%となります。
回収率が100%を超えることはありません。
というのも、それはギャンブルを運営している胴元のハウスエッジによるものです。
ハウスエッジによって胴元は運営を行っているため、回収率が100%を超えると胴元は倒産してしまいます。
ルーレットやカジノに限らず、すべてのギャンブルにハウスエッジは存在しています。
このハウスエッジの存在が、ギャンブルはいつか必ず負けると言われている理由です。

ルーレットが勝てる理由は?

ルーレットが勝てる理由は?

ギャンブルにおいて、ハウスエッジがあることは当然です。
ではルーレットが勝ちやすいのはなぜでしょうか。
それは、97.2%という回収率を計算できるという点にあります。
そもそも、良く知られている競馬・競艇・パチンコといったギャンブルではこれほどまでに高い回収率が出ることがありません。
ルーレットでは、今回紹介した賭け方以外にも様々な賭け方があり、そのなかで同じ回収率が期待できるという点こそ、ルーレットが勝てると言われている理由です。
賭け方と攻略法の組み合わせが多いほどに、戦略もたくさん作ることができます。
そうすることで、私たちプレイヤーの特性に合わせた「勝ちのパターン」を複数持つことが可能になります。
これが、ルーレットが稼げると言われる理由です。
ぜひとも賭け方を理解して、勝ちパターンを持ち、ルーレットの楽しさに触れてください。

ルーレットの攻略法で稼げるのか気になる方は下記を参照して見てください。

⇨『ルーレットの攻略法で稼げる?